【ウィジェット手書きメモ (memo widget) 】手書きメモでホーム画面をカスタマイズ!

【ウィジェット手書きメモ (memo widget) 】手書きメモでホーム画面をカスタマイズ!

iOS14がダウンロードできるようになりましたが、みなさんはすでにアップデートはしましたか?

今回のアップデートではホーム画面をウィジェットでより自分好みにカスタマイズできることが話題になっていますね。そこで、iOS14にも対応したメモアプリをご紹介したいと思います!😁🗒

ウィジェット手書きメモ (memo widget)

どんなアプリ?

手書きメモをウィジェットにできるアプリ。現在手書きメモをウィジェットに設定できるのはこのアプリだけです。(2020年10月12日現在)

メモとしての利用はもちろん、ウィジェットにできるため、メモ以外にもホーム画面をおしゃれに魅せる方法として利用するなど、使い方は様々!

使い方

①まずはメモを作成します。アプリを開くとメモ画面になります。UIはiphoneにもともと入っているメモ機能とほぼ同じなので使いやすいですね。

②メモを作成したら、メモのタイトルを入れておきましょう。デフォルトで入っている『memo』のままでも保存できます。

③作成したメモは一覧で確認することができ、編集・削除も行えます。

④作成したメモを、さっそくウィジェットに追加していきましょう。

まずはホーム画面を長押しし、左上の『+』マークをタップします。

⑤ここで追加したいウィジェットを追加します。『手書きメモ』アプリを選択します。

⑥つぎにウィジェットのスタイルを選択します。正方形と長方形、大きい正方形の三種類から選べます。好きなサイズを選んだら『ウィジェットを追加』をタップ。

⑦メモを何も選択していないと真っ黒な画面が表示されるだけなので、ホーム画面で追加したウィジェットを長押しして表示させるメモを選択しましょう。

⑧メモを選択すると、このようにホーム画面に手書きメモが表示されました!

おわりに

手書きメモをウィジェットに追加できるのは新しいですね!カスタマイズの幅も広がって楽しいです😉♫

ぜひ気になった方はアプリをチェックしてみてください⭐️

おすすめ人気記事