寒い日は家から出たくありませんよね・・・
そんなときはお家でゆっくりしませんか?
今日は暇つぶしにぴったりな人気ゲームアプリを紹介します!✨
あやかしランブル!
ストーリー
ヒトを、魔の存在「マガツヒ」から守護する者、陰陽師。
その任についた主人公は、任務の中で出会った少女「ナギ」の持つ不思議な力に導かれる。そして、世界中で契約していく式神の少女たちを引き連れ、世界を覆い尽くさんとする悪へと立ち向かう宿命を得るのだった。
ナギの力の正体とは?そして、主人公と式神たちの絆は世界を救うことができるのか。
ゲーム概要
DMM GAMESが配信している迎撃型爽快スキルバトルRPG。日本を中心としたアジア圏の神や妖怪にまつわる世界観をベースに和テイストと神秘性を兼ね備えた和風ファンタジーです。大人気ゲーム『神姫PROJECT』の精鋭クリエイターたちによる話題作です。2019年10月にブラウザ版のサービスを開始し、2019年11月にスマホアプリ版(iOS/Android)を配信しました。
戦闘はセミオート”迎撃型”バトルで、バトルが苦手な人でも気軽に遊ぶことができます。
イベント情報
現在『降魔の戦場「VS 深海ノ蒼燭」』イベント開催中!イベントでしか手に入らない珍しい武器をゲットしよう!⭐️
【イベント開催!】
降魔の戦場「VS 深海ノ蒼燭」開催中!
イベントアイテムを集めて、ここでしか手に入らない★5武器をゲット!#あやらぶ pic.twitter.com/bry833MlYP— あやかしランブル!公式 (@ayarabu_info) December 4, 2019
機動戦隊アイアンサーガ
ストーリー
かつて世界を火の海に包んだ大戦。その災厄を招いたのは、「巨神」と呼ばれる十二機の装甲機兵だった。
やがて大戦が終わりを告げると、巨神たちも何処かへと姿を消していった。
生き残った人類は戦災から復興を遂げ、平和な時代を迎えていた。
そして時ともに大戦の記憶も、世界を滅ぼした巨神のことも、人々の記憶から忘れ去られていった。
その時、運命の嵐が再び新たな一ページを開く……巨神を基に開発された戦闘装甲機械「バトルメカ」。
従来の装甲車両よりはるかに優れたこの新しい力が、
国家と国家の間に保たれていた均衡を壊し、世界に再び戦乱の炎が上がり始める。
軍人、傭兵、賞金ハンター……次々と戦場へ赴くパイロットたち。
その渦中に巻き込まれた、一人の無名の傭兵。鋼鉄の巨人を駆る者たちの伝説が今、始まる!
ゲーム概要
中国・杭州発のインディーズゲーム系スタジオGAME DUCHYが2018年6月に配信を開始したロボットバトルシュミレーション。自動戦闘AIとパーティー編成がカギを握るオリジナル戦闘システムで、クオリティの高いドット絵によるバトルメカ、戦闘機、戦車が総勢300体以上用意されており、魅力的なキャラクターも多数登場します。
ゲームモードは2種類あり、他のプレイヤーと競い合うこともできます。
「模擬作戦」では、プレイヤー愛機の「バトルメカ」を操縦し強敵を撃破していきます。プレイヤーの実力が試されるモード。
「掃討システム」では、自動的にステージをクリアしてくれるので、忙しい人必見のモードです。
その他「イベントホール」ではミニゲームが盛りだくさん!様々なイベントに挑戦して報酬を集めましょう。
イベント情報
現在公式twitterではUltraman(ウルトラマン)とのコラボイベントを開催中!詳細はtwitterをチェック⭐️
『Ultraman』×『機動戦隊アイアンサーガ』コラボ動画公開
イベント第一段階は2019年12月スタート
第二段階は2020年2月リリース予定フォロー&RTで抽選で1名様にULTRAMAN SUIT PVC&ABS&亜鉛合金ダイキャスト&金属パーツ製フィギュア、3名様にダイヤ2019をプレゼント#アイサガxULTRAMAN #アイサガ pic.twitter.com/WSKjc6fMX2
— 機動戦隊アイアンサーガ公式 (@ironsaga_staff) November 25, 2019
放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜
ストーリー
放置ゲームのため、特に物語らしい物語はありません。
ゲーム概要
三国志の世界観をベースに、美少女戦国武将たちを育てていく育成ゲーム。通常の育成ゲームとは異なり、このゲームでは放置しておくことで育成ができるという画期的なシステムです。アプリを起動しなくても、勝手に経験値をためてくれます。
戦闘システムは基本的にオートで進みますが、ボスを選択することで「ボスバトル」を行うこともできます。新しい武将を手に入れることもできるので、時々ボスバトルにも挑戦してみましょう。
また、他のプレイヤーとバトルができる「闘技場」もあります。バトルをしたい相手を選択して、後は放置するだけです。戦闘自体は通常の戦闘と同様オートで進み、あとで勝敗をチェックするだけ。
イベント情報
現在公式twitterではクリスマスのイベントを開催中!詳細はtwitterをチェック⭐️
#放置少女 #クリスマスボックス 実施中
????今日で8日目????豪華賞品が当たるチャンス!Amazonギフト券5000円 100名様
オリジナルスノーボード 10名様フォロー&RTで結果がすぐ届くよ!
12/25まで毎日挑戦可能!
#Love放置少女 #放置で強くなる #放置少女クリスマスボックス #放置少女の萌姫たち— 【公式】放置少女????百花繚乱の萌姫たち???? (@houchishoujo) December 5, 2019
うたわれるもの ロストフラグ
ストーリー
気づけば、自分は上も下もわからぬ暗闇の中にいた。果たしていつからここにいたのか、そしていつまでここにいるのか。声はどこにも届かず、残された意識さえ暗闇に溶け落ちるかと思えた時、一条の光が射す。
誰かが呼ぶ声がする…
そんな思いに駆られ、必死に光に手を伸ばした先にあったのは見知らぬ奇妙な星空だった。
そしてその腕の中にいたのは天を指す二本の角と赤き瞳の少女。とめどなく血を流し生死の境をたゆたう少女は彼に問う。
「黒い仮面…? あなたが…私の…」
血に縛られし一族の姫と名を失いし運命の叛逆が始まる。
ゲーム概要
アクアプラスの人気タイトル『うたわれるもの』シリーズの完全新作RPG。2019年11月末にリリースされすでに200万ダウンロードを達成しています。和風テイストで描かれた独特の世界観、個性豊かなキャラクターたちが織り成す壮大なストーリーが魅力のひとつです。新しいキャラクターはもちろん、これまでのシリーズで登場したおなじみのキャラクターも多数登場します。
戦闘システムは、最大5体のキャラクターを前衛・後衛に配置しての戦闘で、オートバトルで手軽に楽しむことができます。
イベント情報
累計200万ダウンロード突破を記念して、アプリ内では宝珠500個プレゼントを行なっています。また12月11日よりログインボーナスイベントも開催予定です。
【更新情報】(画像追記)
2019年11月末までに累計200万ダウンロードを突破したことを記念して、本日(12/5)より宝珠500個を全員にプレゼント!
また、2019/12/11(水)より「200万ダウンロード記念ログインボーナス」も開催予定です!https://t.co/5mJYOF4251#うたわれ #ロスフラ pic.twitter.com/nHQBaeSkv4— うたわれるもの ロストフラグ 公式 (@Utaware_LF) December 5, 2019
FFBE幻影戦争(WOTV)
ストーリー
列強に囲まれしリオ二スは小国ながらも、一目を置かれる存在であり続けた。その理由は、「翼ある者」に授けられた「指輪」である。
ビジョン——すなわち具現化された思いを使役し戦わせることができる力は、それほどまでに各国にとって脅威だったのだ。だが、いくえにも交錯する残酷な運命は絆や愛、そして友情までをも静かに蝕んでゆく。
リオ二スに生まれた双子の王子、モントとシュテルとて例外ではなかった。彼らの確執は、長きに渡る幻影戦争の戦端を開くこととなるのであった。
群雄割拠するこの地でまばゆき光をたたえたクリスタルは果たして誰に微笑もうというのか。
ゲーム概要
ファイナルファンタジーシリーズ タクティカルRPGの最新作。2019年11月に配信を開始し、現在までにすでに500万ダウンロードを突破しています。『FFBE』と世界観を共有しており、物語は『FFBE』よりも過去の時間軸の”アードラ大陸”を舞台に展開していきます。
アードラ大陸を舞台とした国と戦士たちの物語を体験できる「ストーリークエスト」や「ワールドクエスト」、「イベントクエスト」など多彩なクエストをプレイすることができます。
さらに、みんなで協力して遊ぶ「マルチクエスト」や対戦して遊ぶ「デュエル」もあります。また、みんなで「ギルド」組んでプレイすることも可能です。
上級者向けの「強敵の間」も準備していますので、やりこみ要素も満載です。
イベント情報
12月6日より500万ダウンロード突破記念キャンペーンを実施しています。幻導石が最大2000個ゲットできるログインボーナスや、限定ガチャを開催中です。詳細はTwitterをチェック⭐️
#FFBE幻影戦争 が500万DLを突破しました!
皆様への感謝の気持ちを込めて12/6(金) 5時より、500万DL突破記念キャンペーンを実施致します!期間中、幻導石が最大2000個GET出来る記念ログインボーナスや、1回限定のユニット10体確定の10連召喚を開催!詳細はゲーム内お知らせをご確認下さい。#幻影戦争 pic.twitter.com/FUlnZpFJnu— FFBE幻影戦争 公式 (@WOTV_FFBE) December 5, 2019