【Upmind】自律神経の状態をスマホでスキャン!心の不調を予防するメンタルヘルスケアアプリ

【Upmind】自律神経の状態をスマホでスキャン!心の不調を予防するメンタルヘルスケアアプリ

心の不調の原因のひとつに、自律神経が乱れているということがあります。

けれど自分では乱れているのか、わからないですよね。そこで今回はスマホで自律神経を計測してくれるアプリをご紹介!

Upmind

  • ‎Upmind - 自律神経・瞑想・マインドフルネス・睡眠 スクリーンショット
  • ‎Upmind - 自律神経・瞑想・マインドフルネス・睡眠 スクリーンショット
  • ‎Upmind - 自律神経・瞑想・マインドフルネス・睡眠 スクリーンショット
  • ‎Upmind - 自律神経・瞑想・マインドフルネス・睡眠 スクリーンショット
  • ‎Upmind - 自律神経・瞑想・マインドフルネス・睡眠 スクリーンショット
  • ‎Upmind - 自律神経・瞑想・マインドフルネス・睡眠 スクリーンショット
  • ‎Upmind - 自律神経・瞑想・マインドフルネス・睡眠 スクリーンショット
  • ‎Upmind - 自律神経・瞑想・マインドフルネス・睡眠 スクリーンショット
  • ‎Upmind - 自律神経・瞑想・マインドフルネス・睡眠 スクリーンショット
  • ‎Upmind - 自律神経・瞑想・マインドフルネス・睡眠 スクリーンショット

どんなアプリ?

東大発ベンチャーが開発した自律神経のバランスを見える化するアプリ。

スマホのカメラに30秒指を当てるだけで心拍データから自律神経の状態を解析します。

解析結果から、アプリがユーザーに改善に向けたアドバイスを提示します。

また、自律神経をより整えていくために、吉田昌生氏監修の瞑想でメンタルケアを実践したり、おすすめの過ごし方を提案してくれます。

主な機能
1. スマホカメラで自律神経の状態を計測(心拍変動解析という技術を使用)
2. 解析した状態に応じて最適な改善のためのアクションをフィードバック(瞑想などについては音声ガイドを搭載し、実践も可能)
3. 蓄積したデータを様々な視点からチャート化し、自律神経の状態の傾向を見える化

使い方

①アカウント登録

AppleID、Facebook、メールアドレスでの登録が可能です。連携後、ニックネームや性別、生年月日を入力します。

またiphoneに内蔵されているヘルスケアと連携することで、さらに解析やアドバイスの精度が向上します。

②リマインダー設定

計測や瞑想は毎日決まった時間に行うと、より変化や集中力の向上などに繋がるため、決まった時間にリマインドするように設定します。

③料金プランの選択

料金プランは2パターンあります。まずは2週間の無料トライアルで利用してみるのがいいですね。

4800円/毎年(2週間の無料トライアルあり)
580円/毎月

④自律神経の計測

スマホのカメラに指を添えて、計測を行います。指を強く押し付けてしまうと血液が止まり、正しい計測ができないため注意しましょう。

⑤計測結果

計測が終わると結果が表示されます。毎日できるだけ決まった時間に計測を行なって、変化を確認していきましょう。

⑥おすすめの過ごし方

アプリでは時間帯別のおすすめの過ごし方を提示してくれています。例えば昼は『会話をする』『ウォーキング』、夜は『瞑想』だったり。

瞑想については、一般社団法人マインドフルネス瞑想協会代表理事の吉田昌生氏監修の下、様々な瞑想プログラムを用意されています。音声ガイダンスつきの瞑想動画が視聴できます。

瞑想

瞑想メニューでは、時間帯別や目的に合わせた瞑想プログラムが用意されています。

また、目覚め・寝る前・集中・リラックスの4つのジャンルの音楽を多数用意しています。気分に合った音楽を聴くことで快適な1日を過ごすことができます。

学習

学習では自律神経や心拍のゆらぎ、食事や呼吸法など、様々なトピックの記事を閲覧できます。

自律神経をより良く整えていくために、ぜひ活用していきたいですね。

おわりに

計測していったデータは蓄積されていくので、毎日続けることで自律神経が整っていくのを実感できるのではないでしょうか。

計測も簡単な作業で30秒ほどで完了できるので、毎日続けられそうです。

ぜひ心のヘルスケアに興味のある方は利用してみてはいかがでしょうか?

おすすめ人気記事

ダウンロードはこちら